コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

「お金の悩みを解決したい!」とお考えのあなたへ

  • HOME
  • プロフィール
  • サービス メニュー
  • セミナー&コンサルティング
  • 各種お申込み・お問い合わせ
  • 魚のさばき方
    • アジ
      • 1.下処理
      • 2.頭を落とす
      • 3.下身(右側)をおろす:二枚おろし
      • 4.上身(左側)をおろす:三枚おろし

  1. HOME
/ 最終更新日時 : 釣りレポート

2021.2.13 浮き流し

こんにちは、久しぶりの投稿ですね! 今回は、佐賀県向島沖での浮き流し釣りです。 浮き流し釣りとは、船からの浮き釣りで、マキエのカゴ付き天秤に、全長7~8メートル位の2~3本針の吹き流し仕掛けで流していく釣りです。磯からの […]

/ 最終更新日時 : 釣りレポート

2020.4.11 落とし込み釣り

「落とし込み」という釣り方があります。何の事かわからない人もいると思いますが簡単に言うと食物連鎖を利用した釣り方で、小魚のイワシなどが仕掛けの針に喰いついたらそのまま海底付近に落とし込んでブリやヒラメ等の大型魚に喰わせて […]

/ 最終更新日時 : 釣りレポート

2019.11.30 クロ釣り

磯釣りの人気ターゲットのクロ(メジナ)ですが、今回は船から狙ってみました。 私は10年程前までは、釣りと言えば渡船に乗って沖磯に渡りクロを狙っていました。そして年末年始の休みには弟と二人で男女群島に行き一泊二日で(通しで […]

/ 最終更新日時 : 釣りレポート

2019.11.9 アジ泳がせ釣り

今回は玄界灘でのアジ泳がせ釣りです。活きた小アジをエサにしてヒラメやアコウなどの根魚やヒラマサ、ブリ、カンパチといった青物を狙うこの釣りは思わぬ大物もヒットする大変スリリングな釣りです。 乗る船は福岡市の西浦港から出港す […]

/ 最終更新日時 : 釣りレポート

2019.10.5 アジ釣り

前回の投稿と同じく、伊万里湾のアジ釣りレポートです。 今までは、遊漁船での釣りが多かったのですが、最近、ボートを所有している方に乗せてもらって釣りをすることが多くなりました。この方は松熊さんといって私の保険のお客様です。 […]

/ 最終更新日時 : 釣りレポート

2019.5.2 令和最初のお魚釣り

5/2は令和になって最初のお魚釣りに行きました。狙う魚はアジです。なぜかというと翌日の5/3は ”魚のさばき方教室” をするのでそこで使う魚も仕入れたかったからです。でも、いつも行く糸島半島西の海域ではアジ釣りが本格化す […]

/ 最終更新日時 : 未分類

39年ぶりの再会

私の高校時代(佐世保西高)からの友人で土屋昭彦君という人がいます。彼はドラムをやっていて高校時代は一緒にバンドを組んでいました。   高校卒業後、彼は福岡、私は神奈川の大学に進んだのでそれ以降は一緒に音楽活動は […]

/ 最終更新日時 : 未分類

平成もあと1日で終わります。

今日は平成31年4月29日です。福岡は朝から雨です。昨年の11月13日に取り掛かってそのまま放置していたHP作成を連休を利用して再開します。

最近の投稿

2021.2.13 浮き流し

2020.4.11 落とし込み釣り

2019.11.30 クロ釣り

2019.11.9 アジ泳がせ釣り

2019.10.5 アジ釣り

2019.5.2 令和最初のお魚釣り

39年ぶりの再会

平成もあと1日で終わります。

カテゴリー

  • 未分類
  • 釣りレポート

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
各種お問い合わせ

Copyright © 「お金の悩みを解決したい!」とお考えのあなたへ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • サービス メニュー
  • セミナー&コンサルティング
  • 各種お申込み・お問い合わせ
  • 魚のさばき方
    • アジ
      • 1.下処理
      • 2.頭を落とす
      • 3.下身(右側)をおろす:二枚おろし
      • 4.上身(左側)をおろす:三枚おろし
PAGE TOP